この春の名古屋は、あちこちで新しい施設がたくさんオープンの予定で、とても楽しみ!
その中から、今日は「シーライフNAGOYA」をご紹介!
子供達が大好きな『レゴ』。 『レゴランドホテル』に先立ってオープンするのが、「シーライフ名古屋」
『見る』『学ぶ』『触る』をテーマに 5〜12歳のお子さんをターゲットにした、新しいタイプの水族館。
レゴらしく、「スクール・ルーム」は、レゴブロックを手にして生物のことを学べるお部屋のようですよ。
館内は11のテーマに分かれていて、
さかなのリング
では、水槽の真ん中に自分が入ったような感覚になる、360度の水槽 や
サンゴ礁の海や沈没船 日本人になじみの深い竜宮城
の他、
地元「木曽川」も テーマの1つになっています。
見るだけでなく『学ぶ』という点では、レンジャーになってミッションをクリアするなど、子供たちがワクワクしながら1つずつ学んでいくような仕掛けもあるようですよ。男の子は興奮しそうですね(^^)
他にも、バックヤードツアーなども用意されているようですので、お出かけ目にぜひチェックしてみてくださいね。
レゴランドの直ぐ近くには「メイカーズピア」があり、こちらは入場無料、施設内のお店では職業体験があったり、ものづくり体験ができたり・・・。
こちらも楽しみながら学べる施設です。 お出かけが楽しいこの季節、港区にはまだまだ楽しめる施設や公園がたくさんありそうですね。
