名古屋の新名所『金シャチ横丁』
オープンを楽しみにされてる方、たくさんいらっしゃると思います。 かく云う、私もそのひとり・・・。
今日は、少しずつ見えてくる 『金シャチ横丁』 の追加情報をお伝えしますね。
正門側の『義直ゾーン』
には定番・老舗のなごやめしとお土産のお店 12店舗集結!
老舗 「山本屋総本家」では、金のシャチホコに見立てたエビ天が見事な
『金シャチ 煮込みうどん』 目にも楽しい味噌煮込みは子供たちもビックリしちゃいます。
ひつまぶしで有名な『名古屋備長』
名古屋らしく金粉を散りばめたひつまぶし味わえますよ。
名古屋発信の新しい食文化を生み出した7店舗が集う
『宗春ゾーン』
名古屋で誕生したのに、なぜか『台湾ラーメン』 その台湾ラーメンと「エビ」がコラボ?
フジヤマ55 で食べられるのが
エビ台湾ラーメン
贅沢にもエビの出汁を使った台湾ラーメンなんですって!
サラダとカフェのお店 vegetable cafe & seafood bar saien では
金箔たっぷりの
ちょっと贅沢気分を味わえるソフトクリーム 親子で味わってみませんか?
3月24日から4月8日までは、『名古屋城春祭り』も開催!
7種類約1,000本の桜を見ながら「ナゴヤメシ」を味わうも良し!!
お腹を満たした後に、ライトアップされた桜を楽しむも良し!
『宗春ゾーン』開店に伴い、愛知県体育館側の駐車場スペースが狭くなっていますので、お車でお出かけの方はお早めに!
オープンすぐは駐車場も混み合うからどうしようかな〜 そんな肩におすすめなのが
この『メ〜グル』でお出かけしてはどうでしょうか?
新しい停留所 「四間道」近くの円頓寺商店街では昭和な雰囲気を味わえますよ。
バスでお出かけ・・小さいお子さんは喜びそうですね (^ ^)
