最近名古屋城に行きましたか?
県外の方を観光でお連れしたりするくらいでほとんど行ってないというのが地元あるある。
しかし。名古屋城周辺がどんどん変わってきているのをご存知でしたか?
名城公園にもトナリノという複合施設ができたり
2018年6月には豪華絢爛な本丸御殿の復元工事が完了します。
現在も一部見ることができますが伝統技法を駆使した輝きは見ものですよ!
それに先駆けて来たる3月29日に
待望の大型飲食施設「金シャチ横丁」がオープンします。
↑画像をクリックで公式サイトへ
場所は名古屋城の入口周辺のこちら
正門側が老舗名古屋めしが楽しめる「義直ゾーン」
市役所駅出てすぐのところが新興店舗が揃う「宗春ゾーン」
これだけ名古屋めしが揃っていれば観光案内する時も食事をここで済ませれますし、
やはり名古屋人は名古屋めしが好きなので
一堂に集まっている金シャチ横丁は通いたくなってしまいますね!
現在着々と工事が進んでいます。
実は私、名古屋に40年住んでいて名古屋城は何回か来ていますが、正門側は来たことなかったみたいです笑
加藤清正像があったり能楽堂周辺もとても綺麗な広々としたスペースがあったんですね〜。
お堀周りをぐるっと一周したらとても気持ちよかったです。
地元の方も3月29日オープンのこの機会に家族揃って名古屋城へ出かけ改めて名古屋の良さを感じてみてはいかがでしょうか。
