フルタイム・パートタイムで働くママにとって「困った!」「ど〜しよう」という時ありますよね。
例えば、どうしてもお仕事が休めない日の子供の発熱や病気。 急な残業でお迎えの時間に間に合わない!
ご実家やお友達にもお願いできない・・・。長い子育て期間にはそんな時も出てきます。
そんな時に備えて、入園入学前に登録しておくと便利なのが
『名古屋市のびのび子育てサポート事業』
名古屋市内に在住、在勤、在学で、生後57日から小学校6年生の子どもをお持ちの方ならば、誰でも登録できサポートを受けることができます。
詳しくは・・・http://www.kosodate.city.nagoya.jp/kids/nobinobi.html
予め、お家の近くの方に何度か子供を預けておけば、「明日ど〜しよう」の時に頼りになりますよ。
もう1つ、事前に登録しておくと便利なのが
『病児保育』
子供は、いつ何があるかわかりません。親の都合に合わせはくれないものですよね。
緊急の場合は当日の登録でも可能ですが、子供が体調を崩している時はこの登録手続きでさえもどかしく感じるものです。
予め登録をしておけば、病気の時は電話で予約が可能となります。
名古屋市医師会 病児 病後児 デイケア・・・http://www.nagoya.aichi.med.or.jp/citizen/daycare.php
乳幼児、小学生のうちはどこで病気を拾ってくるかわかりません。
どちらのサービスも使わなくて済むのが一番ですが、子供同様 自身のお仕事 ご家族のご予定も、またどうなるものかわかりません。
いざ、まさか!! の時のためにご登録しておけば、安心ですよね。
